子どもも大人も、てんかんについて正しく知り、治療にかかわっていくことが大切です。
「ボクのノウ司令室」は、脳やてんかんの仕組み、服薬の大切さ、症状を伝える大切さをイラストとストーリーで一緒に学ぶページです。

子ども向けのお話だけでなく、大人の方に向けたストーリーの説明、
脳やてんかんについてのお話も掲載。
子どもに質問されたときなど、「くわしい説明」を押してみてください。

登場とうじょう人物じんぶつとおはなし紹介しょうかい

  • ボク

    元気げんきいっぱいのおとこ
    時々ときどき、てんかんの発作ほっさがある。

  • ノウ司令室しれいしつ

    からだをコントロールする大切たいせつなトコロ。

  • エイドマン

    発作ほっさきないように
    ノウ司令室しれいしつ毎日出動まいにちしゅつどう
    ものはドラカー。

  • 医者いしゃさん

    のうからだ専門家せんもんか病気びょうきなおすために毎日まいにちがんばっている。

はなしをざっくり紹介しょうかい
くわしくは、「おはなしる」をしてね。

  • ①こちら、ノウ司令室しれいしつ

  • 指令しれいせない!?

  • ③エイドマン、登場とうじょう

  • ④ノウ司令室しれいしつからのおらせ

  • 探偵たんてい?!のお医者いしゃさん

  • 中学生ちゅうがくせいになっても

関連情報

医師に相談していますか?
症状や気になること

診察前にチェック 診察を受ける際のポイント

キーワードで見る