コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
てんかんinfo
UCBCares てんかん

総監修: 埼玉医科大学 名誉学長 山内 俊雄 先生

よくあるご質問

総監修: 埼玉医科大学 名誉学長 山内 俊雄 先生

てんかんinfo

  • てんかんとは

    てんかんとはどんな病気なのか?原因や種類、症状や発作、合併症や患者タイプごとの特徴などを解説しています。

    てんかんについて

    • どんな病気?
    • 原因はなに?
    • てんかん発作の種類
    • けいれん発作との違い
    • てんかん発作を誘発する要因と対処法
    • 主な合併症

    もしかして「てんかん」?

    • 親御さんのその症状、
      もしかして「てんかん」?
    • お子さんのその症状、
      もしかして「てんかん」?
    • 「てんかんかも」と思ったら

    高齢者の
    てんかん

    小児
    てんかん

    女性の
    てんかん

    てんかんとは トップへ


  • 診断と治療

    てんかんの診断手順や検査方法、治療(抗てんかん薬による治療、外科治療)や手術、その他の治療法などを解説しています。

    診断

    • てんかんの診断手順
    • 検査方法
    • 高齢者てんかんでの留意点
    • 小児てんかんでの留意点
    • 女性のてんかんでの留意点

    診察・診療

    • 外来での診療
    • オンライン診療

    治療薬

    • 抗てんかん薬
    • 服用時の注意点
    • 抗てんかん薬の主な副作用

    外科手術

    • 外科手術治療

    その他の治療法

    • その他の治療法

    診断と治療 トップへ


  • 発作時の対処法

  • 日常生活と支援制度

    てんかんを持っている方、ご家族が日常生活を送るうえでのアドバイスや支援制度、園・学校、企業など関係者の方に向けた情報を掲載しています。

    日常生活のアドバイス

    てんかんを持っている
    子どもの子育て

    • 子育ての環境を整える
    • 子どもとのかかわり方
    • てんかんについて伝える
    • 園や学校とのつながり
    • いっしょに学ぶ ボクのノウ司令室

    園・学校の先生へ

    • てんかんはどんな病気?
    • 学校での対応
    • 子どもたちのこころのケア
    • 保護者とのつながり
    • 先生方のつながり

    雇用を考える企業様へ

    • 雇用や定着のために
      知っておくべきこと
    • 採用時に考慮すること
    • 採用候補者、被雇用者への
      配慮について
    • 現場の声、お届けします
      インタビュー

    支援制度

    • お金のこと
    • 手帳サービスのこと
    • お仕事のこと
    • 子供への支援のこと
    • 権利を守る
    • 仲間のこと

    日常生活と支援制度 トップへ


  • お役立ちツール集

  • いっしょに知ろう
    「てんかんストーリー」

    てんかんをお持ちのご本人やご家族、関係者の方などの体験エピソードをご紹介します。

    てんかんストーリー 第七回

    7いのちをそそぎたい場所が確認できた 仕事、そして家族と共に

    てんかんストーリー 第六回

    6発作を恐れる日々を乗り越えた不屈の精神 自分の人生は自分で切り拓く!

    てんかんストーリー 第五回

    5てんかんの当事者である前に、ひとりの「人として」私たち自身が発信する

    てんかんストーリー 第四回

    4自立への強い意志-理解あるパートナーとの出会いで拓かれた私の人生

    てんかんストーリー 第三回

    3勇気を持って新たな出会いに踏み出していく 世界の広がりが私の未来に

    てんかんストーリー 第二回

    2誰かの助けになりたい! 周囲と主治医との信頼関係の中で積み上げた想い

    てんかんストーリー 第一回

    1てんかんは自分の一部 引け目に感じず、周りの人たちに知ってもらおう

    てんかんストーリー トップへ


  • 動画で知ろう

    てんかん治療のエキスパートの先生に解説いただいた、小児てんかんの分類、家庭でのサポート、発作の症状などを動画で知ることができます。

    小児てんかん  
    多様なてんかん発作
    発作の対応方法

    動画で知ろう トップへ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
お知らせ
てんかん診療連携の資材6点を、お役立ちツール集に追加しました。
2025年6月11日

続きを読む
お知らせ
「動画で知ろう」に多様なてんかん発作の動画を9点追加しました。
2025年3月7日

続きを読む
お知らせ
小児てんかんの「小児てんかんの分類」を更新しました。
2024年12月16日

続きを読む
お知らせ
「よくあるご質問」に新しい質問を9つ追加しました。
2024年11月6日

続きを読む
お知らせ
てんかん分類改訂に伴い、用語を更新しました。
2024年8月22日

続きを読む
お知らせ
「― 現場の声、お届けします ― インタビュー」を更新しました。
2023年9月28日

続きを読む
お知らせ
「― 現場の声、お届けします ― インタビュー」を追加しました。
2023年6月27日

続きを読む
お知らせ
「いっしょに学ぶ ボクのノウ司令室」を更新しました。
2023年4月27日

続きを読む
お知らせ
「いっしょに学ぶ ボクのノウ司令室」を追加しました。
2023年3月31日

続きを読む
お知らせ
てんかんとはの「もしかして「てんかん」?」を更新しました
2023年3月31日

続きを読む

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
  • てんかんとは
    • てんかんについて
    • もしかして「てんかん」?
    • 高齢者のてんかん
    • 小児てんかん
    • 女性のてんかん
  • 診断と治療
    • 診断
    • 診察・診療
    • 治療薬
    • 外科手術
    • その他の治療法
  • 発作時の対処法
  • 日常生活と支援制度
    • 日常生活のアドバイス
    • てんかんを持っている子供の子育て
    • 園・学校の先生へ
    • 雇用を考える企業様へ
    • 支援制度
  • お役立ちツール集
    • てんかんを知る
    • てんかんに関する福祉制度
    • てんかんと学校生活
  • いっしょに知ろう
    「てんかんストーリー」
  • 動画で知ろう
    • 小児てんかん
    • 多様なてんかん発作
    • 発作の対応方法
  • よくあるご質問
てんかんinfo

てんかんinfoでは、てんかんの原因や症状、治療、発作時の対応方法、日常生活のアドバイスや体験談、子どもと大人で一緒に学べるコンテンツ、ご家族、学校の先生、企業様へ向けた情報を掲載しています。

\ シェアしよう /
Facebook LINE Twitter
YouTube @UCBJapan
YouTube チャンネル
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ご利用規約
  • UCB社について
  • 個人情報保護方針
  • 関連リンク
  • このサイトについて
ユーシービージャパン株式会社

JP-N-DA-EPI-2200109

© UCB JAPAN Co., Ltd.
MENU
  • てんかんとはどんな病気なのか?原因や症状、発作など患者タイプごとの特徴を解説
    • てんかんについて
      • どんな病気?
      • 原因はなに?
      • てんかん発作の種類
      • けいれん発作との違い
      • てんかん発作を誘発する要因と対処法
      • 主な合併症
    • もしかして「てんかん」?
      • 親御さんの場合
      • お子さんの場合
      • 「てんかんかも」と思ったら
    • 高齢者のてんかん
    • 小児てんかん
    • 女性のてんかん
  • 診断と治療診断手順や検査方法、抗てんかん薬による治療や外科治療などを解説
    • 診断
      • 診断の手順
      • 検査方法
      • 高齢者てんかんでの留意点
      • 小児てんかんでの留意点
      • 女性のてんかんでの留意点
    • 診察・診療
      • 外来での診療
      • オンライン診療
    • 治療薬
      • 抗てんかん薬
      • 服用時の注意点
      • 抗てんかん薬の主な副作用
    • 外科手術
    • その他治療法
  • 発作時の対処法発作のとき・発作の後に注意することなどをQ&A方式でご紹介します
  • 日常生活と支援制度日常生活を送るうえでのアドバイスや支援制度をご紹介
    • 日常生活のアドバイス
    • てんかんを持つ子どもの子育て
      • 子育ての環境を整える
      • 子どもとのかかわり方
      • てんかんについて伝える
      • 園や学校とのつながり
      • いっしょに学ぶ ボクのノウ司令室
    • 園・学校の先生へ
      • てんかんはどんな病気?
      • 学校での対応
      • 子どもたちのこころのケア
      • 保護者とのつながり
      • 先生方のつながり
    • 雇用を考える企業様へ
      • 知っておくべきこと
      • 採用時に考慮すること
      • 採用候補者、被雇用者への配慮について
      • 現場の声、お届けします インタビュー
    • 支援制度
  • お役立ちツール集てんかんをお持ちの方やご家族、周囲の方々に役立つ資料をDLできます
  • てんかんストーリーてんかんをお持ちのご本人やご家族、関係者の方などの体験エピソード
  • 動画で知ろうてんかんの解説、てんかんのある方・ご家族の声などを動画で紹介
  • よくあるご質問みなさまから寄せられるよくあるご質問と回答を掲載しています
  • てんかんinfo トップページ
PAGE TOP

リンク先のサイトは外部サイトへ移動します。

これより先は、他社運営のウェブサイトへ移動しますので、移動先ウェブサイトのプライバシーや個人情報のお取り扱いにご留意ください。

リンク先へ進みますか?

あなたは、当社のてんかん治療薬を服用されていますか?